仕事が早く終わったので、無理を聞いていただき15時に入庫させていただきました!!(M先さん、ありがとうございました。) 今回、ハンドル下のカバーを外す作業となるため、作業途中となっていた「VICSカプラー接続」と「TVキャンセラー加工」も同時にしていただきました(Lucky!!!
今回のキットは、イルミネーションを3色に変更できるスイッチが付属していたのですが、このスイッチがけっこう大きく装着場所に悩みました。 オーダーした頃は「イルミネーションは『赤』だけでいいので、スイッチはメーター下のカバー内に隠してしまってもいいかな?」と考えていましたが、ある筋より ちなみにNEWINGのデモカー「EOS」は、コインケース内に設置してありました。
これで、さらに快適…。 ただ、VICSの電波を受信できるかどうかは未確認…。(あるぴん♪さん、そのうちレポートします。) 他の方も記載されていますが、炎天下では光量的に光ってるのかわかりにくいですが、夕暮れにはばっちり。無ければ無いで問題のないパーツですが、一度付けてしまうと手放せなくなるパーツだと思います。キーを刺す位置がくっきり、はっきりです。また、純正然としているのがさらに良い!!後付感「0」です。 +++ まとめ +++ 一度付けてしまうと手放せなくなるほど実用的!! 後付感が全くない!!! TVキャンセラー加工で、これまた実用度アップ!! これを見る限り「赤」だけでいいっすよね? |
|