ダクト・メッシュ化/ Vol.2
2007.07.20

子供のころからガマン出来ないタチなんです。例えばクルマのプラモでも「シャーシ」部分が完成したら、とりあえず「素」のボディーを載せてしまう …みないな…。

そんなボクですから、やってみました。(みんカラでもリクエストいただいたし…)

とその前に、左ダクトの「内蔵」部分です。よくわかりませんが、メッシュ化して良かったのでしょうか?Airはともかくとして「水」はOKなのでしょうか?洗車時の洗剤は…?

フォグの配線やらアルミのフレームやらなんかもあるけど…いいのかな?
も〜知らん。やってもーたもん。

ハイ。装着しました。
仮付けのためフィンの部分が浮いているのは「ご愛敬」。

オリジナルの「フタ」があるときは、メッシュの部分が「グレー」だったのが「クロ」になったと言う程度。

別段、カンドウはありませんなぁ…。

正面から…

ノーマルパーツと比較すると違いがわかります…よ…ねっ?…解ってくださいっ…お願いっ!!(汗

メッシュの中が「クロ」になったと言う程度。

別段、カンドウはありませんなぁ…。(汗汗

これでどうよっ!!メッシュが目立つ角度じゃっ!!

ほらほら〜、メッシュにしてまっせ〜!違いがわかるでしょ?ねっ!!??(素・激汗

内蔵がちょろっと見えるだけで別段カンドウはありませんなぁ…

++++ 総評 ++++

え〜(こほんっ)。まとめますと…

労力の割には
カンドウに乏しい
モディ

ということになります。
これ、下手したら「重箱の隅系モディー」にランクダウン?

まあまあ、あくまでも「画像上」での話しですよ。画像上の。
実物はというと、そりゃー、もー「すんっごいっでっすっね〜!!」(死語)状態ですよ…(汗
というか、実際、もう少しインパクトあると思いますよ。実物を見てください!!

++++ 対策 ++++

これに一手間加えることによって、このモディが生きるようにしたい…いや、しなければならない…。まず(せっかくアホみたいにメッシュ化した)ダクトを目立たせる。視線をそこに落とさせる。そのためには…やっぱ、縁をシルバー、バーをボディー同色かな?

あ、メイングリルが同じくハニカムメッシュになれば、印象もこれまた違ってくるかも。うん。絶対そうだ。メイングリルが「格子」だから変なんですわ。安心した。そうに違いない…そう思いたい…。(激素

つづく

Back  next

Top  My TT